九州交響楽団では、定期演奏会のプログラムの聴きどころについて公演前にお伝えすることで、演奏会をより楽しんで頂こうという目的で、楽団メンバーの演奏も交えた「目からウロコ!?の九響おんがくアカデミー」を開催いたします。
演奏会にご来場予定の方もそうでない方もどなたでもご参加いただけます。各回先着100名様、入場無料です。参加のお申し込みにつきましては、お電話(九響事務局 TEL092-822-8855)または、申し込みフォームよりお申し込みをお願いします。
記
目からウロコ!?の九響おんがくアカデミー【対象公演:第430回定期演奏会】
[1] 作品解説「愛と革命の悲劇――《トスカ》解剖」
未完の《トゥーランドット》(1924)まで12を数えるプッチーニのオペラたち。なかでも5作目《トスカ》(1900)は圧倒的に壮大です。世界史の大事件の渦に巻きこまれ、命をおとす主役たち……。日本人も惹きつけてやまないドラマのポイントは、ヒロインだけでなく、じつは「悪役 」にあり? そのエッセンスと背景を学んでまいりましょう。
お話:堀 朋平(音楽美学、九州大学ほか非常勤講師/住友生命いずみホール音楽アドバイザー)
[2]演奏:
プッチーニ/菊、3つのメヌエット
ヴァイオリン:阿部幸奈(九州交響楽団 ヴァイオリン奏者)
ヴァイオリン:猪子奈実(九州交響楽団 ヴァイオリン奏者)
ヴィオラ:橋本和樹(九州交響楽団 ヴィオラ奏者)
チェロ:森 百々恵(九州交響楽団 チェロ奏者)
[3] 質問コーナー
【日時】2025年4月17日(木)18:30〜(開場18:00/終了予定19:30)
【会場】アクロス福岡円形ホール
【申し込み方法】お電話または申し込みフォームよりお申し込みください。
九州交響楽団事務局:TEL 092-822-8855(平日9:30〜17:30)
◉お申し込みフォームはこちら
以上